• オンラインストア
  • お店のご案内
  • お知らせと季節のおすすめ

    2017.01.17

    雪景色

    本格的な冬を迎えた富士北麓は、すっかり雪景色となりました。朝晩は氷点下になるほど寒い日が続いていますが、澄んだ青空や、綺麗な星空を見ることができます。しかし、積もった雪がつるつるに滑るため、工場に出勤するときは特に注意し […]

    2017.01.05

    初日の出

    新年あけましておめでとうございます。こちらは富士北麓では有名な新倉山浅間公園の忠霊塔から撮影したものです。まだ夜が明けないうちから大勢の方が今か今かと日の出を待ちつづけ、ようやく東の山から顔をだし、大きな歓声とともに富士 […]

    2016.12.20

    白南天

    この時期、赤い実をつけた南天を目にすることは多いのですが、今日は黄色い実をつけた南天(白南天:ハクナンテン)を見かけました。師走に入り、北麓地域は凍てつくような冷たい空気に包まれていますが、宝石のように輝く南天の実に心が […]

    2016.11.25

    飛行機雲

    関東地方に積雪がありました。11月の積雪は何十年ぶりという場所もあったほど、めずらしいお客様でした。富士北麓の山間部では約20cmの積雪があり、今朝はスタッフ総出で雪かきでした。晴れ渡った空を見上げると一直線の飛行機雲が […]

    2016.11.18

    冬じたく

    今朝起きると霜で一面真っ白になっていました。富士北麓に本格的な冬がやってくる前に、研究農園は冬じたくを終わらせました。和薄荷の苗を冬の寒さや霜柱から守るために稲わらを敷きつめ、来年の春がくるまで休眠に入ります。

    2016.11.02

    冬眠の準備

    研究農園では、秋に和薄荷の摘み取りを行なっているのですが、作業中に可愛らしいカタツムリに出会いました。季節外れのように感じるかもしれませんが、カタツムリは冬眠に向けて、この時期に栄養や水分を蓄えて過ごしています。冬はすぐ […]

    2016.10.26

    ザクロ

    近くに住むおばあちゃんの家で大きなザクロの実が育ちました。なかなか食べる機会が少ないザクロですが、クセのない甘酸っぱさとプチプチの食感が楽しめます。そして何よりも小さな粒の中にはたくさんの栄養素が含まれているので、美容・ […]

    2016.10.14

    秋の空

    秋の気配が漂う富士北麓では朝晩の空気がひんやりしてきました。うっすら染まった茜色の夕焼けが一日の疲れを癒してくれます。

    2016.10.07

    アケビの実

    富士北麓は秋の気配が一層深まってきています。工場に向かうの道路の脇にアケビの実がたくさん実っているのを見つけました。昔から山遊びする子供の絶好のおやつとして親しまれてきました。秋はたくさん味覚が楽しめるいい季節ですね。

    2016.09.26

    ドウダンツツジ

    富士北麓ではドウダンツツジが色づき始めました。淡い朱色から真っ赤に色を変えていきます。日もだんだん短くなり、季節の変わり目を感じます。衣替えもそろそろですね。 ドウタンツツジ ツツジ科

    2016.09.16

    ヤマボウシの実

    初夏に白くきれいに咲いていたヤマボウシが果実を実らせました。ヤマボウシの実は表面が赤くぶつぶつしているのですが、中身の果肉はオレンジ色でそのまま食べることができます。 切ってみるとこのように果肉と種が入っています。食べる […]

    2016.08.31

    水蓮の花

    富士北麓の東端にある明見湖の湖面いっぱいに、淡いピンク色の蓮の花が咲いていました。地元では「はす池」と呼ばれ親しまれています。周囲を里山に囲まれ公園も整備されているので、自然観察やウォーキングなどを楽しむ方もたくさんいま […]