
11月17日(金)新発売
「蓬とクワ葉のマッサージボール」
富士北麓の農園で栽培した蓬(ヨモギ)に加え、桑の葉や柚子果皮など5種類の植物を包んだマッサージボールが新発売。レンジで温めてからマッサージすることで、血行を良くし、筋肉の疲れやコリをほぐします。頭から足裏まで、体の気にな […]
野に咲く花は美しい。強く逞しくすこやかで美しい。これこそが日本の美しさではないだろうか。この野草の美しさを借りて日本の美の真髄を表現する素の美容品が作れないだろうか。ある野草の本を読んだ時ふと心に浮かんだ構想が時を経て、友を得て2012年やっと形になりました。北麓草水。北の麓の草の水。野草でつくったスキンケア。「ほくろくそうすい」と呼んでください。
富士北麓の農園で栽培した蓬(ヨモギ)に加え、桑の葉や柚子果皮など5種類の植物を包んだマッサージボールが新発売。レンジで温めてからマッサージすることで、血行を良くし、筋肉の疲れやコリをほぐします。頭から足裏まで、体の気にな […]
紅葉の中、落ち葉を踏みしめサクサクと心地よい音を楽しんでいると、真っ赤な実をつけているガマズミに目を引かれました。ガマズミは春には小さな白い花をたくさん咲かせ、秋には濃赤色の鮮やかな実がつきます。晩秋を迎え、森の中では植 […]
季節限定「モミ」を11月1日(水)に発売します。モミ属の樹木であるトドマツの国産精油に、ユーカリ・ラベンダーの精油をブレンドしました。ボディケアアイテムには肌を整える松由来のエキスを配合。今年は、モミの素材を生かした目元 […]
乾燥に負けない肌をつくる植物と発酵の力で深く潤す化粧水 木々の葉が落ち、日ごとに増す寒さが身に染みる時季です。一年の締めくくりに向けた慌ただしさに加え、湿度が低下し空気が乾燥するため、肌は不調が現れやすくなっています。ス […]
洗顔と保湿に加え食事や運動、睡眠や入浴の習慣によって体の内側から肌を整えることも提案します。
南紀白浜の宿 九十九荘
山梨大学准教授
会社員
アーユルヴェーダ・インド料理研究家