スタッフ募集
現在、店舗スタッフの求人を行なっています。北麓草水の理念に共感し、主体性と熱意をもって北麓草水を広く伝えていきたい、という方のご応募をお待ちしています。接客が未経験の方もご応募可能です。異業種から転職したスタッフも多く活 […]
現在、店舗スタッフの求人を行なっています。北麓草水の理念に共感し、主体性と熱意をもって北麓草水を広く伝えていきたい、という方のご応募をお待ちしています。接客が未経験の方もご応募可能です。異業種から転職したスタッフも多く活 […]
北麓草水では現在、店舗スタッフ(正社員)を募集しています。このたび、ブランドの考え方やものづくりへのこだわり、店舗の雰囲気や仕事内容などを知っていただく機会として、会社説明会を開催します。入社後の知りたいことや疑問にも、 […]
現在、紫外線量が少しずつ落ち着いてくるこの時季には、夏の強力な日やけ止めから、毎日の紫外線ケアに適したSPF24・PA++のデイクリーム(ファンデーション)への切り替えがおすすめです。松山油脂オンラインストアでは、製品を […]
10月1日(水)より、ウオッシングスクラブが「クリアウオッシングスクラブ」、モイストマスクが「ディープモイストマスク」として名称を変更し、リニューアル発売いたしました。これから徐々に気温が下がり、乾燥や肌のごわつきが気に […]
7月31日(木)、北麓草水のブランドサイトがリニューアルし、およそ1か月が経ちました。たくさんの方々より「写真がすてき」、「見やすくなった」とお声をいただけてとても嬉しいです。今回のブランドサイトリニューアルでは、北麓草 […]
10月に熟すアオハダの実が、富士北麓ではもう真っ赤に色づいています。本格的な秋が、すぐそこまでやってきているようです。 鳴沢村にある農園では、土壌の改良を始めました。土の中にいる線虫やカビを死滅させたり、害虫を排除したり […]
先日実施した「モイストタイプ」のモニターキャンペーンには、たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。今回は50名のお客様にご協力いただき、「モイストローション」「モイストエマルジョン」を2週間ご使用いただい […]
夏の終わりは秋の始まり。「かさつきが気になる」というお声が増える時季です。その原因を北麓草水は「夏の保湿不足」と考えています。日焼け止めや濃いメイクをしっかり落とした後のスキンケア、保湿はどうされていましたか。べたつくの […]
2025年9月1日(月)に、「モイスト」をリニューアル発売しました。「モイスト」は、季節の変化や体調によって揺らぎやすい肌や部分的な乾燥が気になる肌を潤す植物の力を生かしたスキンケアです。徳島県で育ったすだちを原料とした […]
日頃より北麓草水をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび北麓草水では、一部スキンケア製品の価格改定をさせていただくことといたしました。原材料の高騰や製造及び物流コストの上昇が長期化するなか、企業努力を重ねてま […]
飲んだそばから薬効が現れる。この「現の証拠」(ゲンノショウコ)という草花の名の由来です。「タチマチグサ」という別名もあるほどで、茎や葉が胃腸薬として用いられてきました。日本各地、原っぱや道ばたに自生していて、特段珍しいも […]
金木犀、ブラッドオレンジとプチグレン。3種類の天然精油をブレンドしました。秋、濃厚に漂う花の香りに、柑橘系の甘さとほろ苦さ、草木の清々しさで落ち着きを与えています。秋の訪れよりひと足早く、北麓草水の金木犀をお楽しみくださ […]