
卯の花と空木
ウツギの花が咲きました。ウツギは落葉低木、白い花が木全体を覆うように咲き乱れます。ウツギは卯の花(うのはな)と呼ばれて親しまれてきた木でもあります。旧暦の卯月(うづき)、4月下旬から6月上旬頃に咲くことから名づけられたそ […]
ウツギの花が咲きました。ウツギは落葉低木、白い花が木全体を覆うように咲き乱れます。ウツギは卯の花(うのはな)と呼ばれて親しまれてきた木でもあります。旧暦の卯月(うづき)、4月下旬から6月上旬頃に咲くことから名づけられたそ […]
山梨県産のブルーベリーを使用した、数量限定のコンフィチュールができました。口にするととろける食感に変わり、果実の味わいが広がります。酸味のあるブルーベリーに、エルダーフラワーのコーディアル(濃縮シロップ)を合わせることで […]
原材料と味わいにこだわり、野草茶をリニューアルしました。お茶の時間を彩る、2種類の新しい野草茶が登場です。暑い季節は冷たいものを選びがちですが、温かい飲み物でゆっくり過ごす時間もおすすめです。クーラーの効いた室内では、温 […]
誠に勝手ながら、このたび以下の製品の販売を終了させていただくこととしました。長らくご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げま […]
皮脂汚れをすっきり落とす「スカルプクレンジングスクラブ」と、頭皮にハリとうるおいを与える「スカルプモイストセラム」を6月20日(金)に発売しました。どちらにも、頭皮を整えるワサビ葉エキスと、ショウガ根エキス、保湿成分のス […]
6月5日(木)、ひんやり感を楽しめる「クールボディソープ」「クールボディケアミスト」を発売しました。とはいうものの、北麓草水の「クール」は、ただひんやりするだけではありません。和薄荷とローズマリー、グレープフルーツ、これ […]
春の終わりを告げ、初夏の訪れを感じさせてくれる花、オオデマリ。 アジサイに似た白いボール状の花を咲かせる、落葉低木です。丸く集まった花の姿が手毬のように見えることから、「大手毬」と名づけられました。咲き始めはライムグリー […]
毎年ご好評いただいている「季節限定 和薄荷」の販売を開始しました。肌に心地よい清涼感が残る和薄荷の乾燥葉やエキスを配合した、ほのかに甘く爽やかな香りです。今年は、お客様からのご要望にお応えし、一昨年に販売していたハンドソ […]
北麓草水では現在、店舗スタッフ(正社員)を募集しています。このたび、ブランドの考え方やものづくりへのこだわり、店舗の雰囲気や仕事内容などを知っていただく機会として、会社説明会を開催します。入社後の知りたいことや疑問にも、 […]
夏のメイクは落としづらい、クレンジングはメイクに合わせて 汗ばむ季節に選ばれる汗や皮脂に強いファンデーション、水に強い日やけ止め。これらに含まれる濃厚な油分やシリコーンなどのメイクの成分は、ソープバーやクレンジングクリー […]
誠に勝手ながら、このたび以下の製品の販売を終了させていただくこととしました。長らくご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げま […]
檜と白檀のインセンススティックに加えて、新たに香りや色合いから選べる2種類のインセンススティックを新発売。火をつけた先端からゆっくりと燃焼し、心地よい香りが空間にふわりと広がります。就寝前のリラックスタイムや、気分を切り […]