• お知らせと季節のおすすめ

    2020.05.29

    ルイヨウボタン

    富士河口湖工場の敷地内で、ルイヨウボタンの花が咲いていました。葉がボタンに似ていることから「類葉牡丹(ルイヨウボタン)」と名付けられています。花が緑色で、枝葉と色が同化しているため分かりづらく、つい見逃してしまいます。じ […]

    2020.05.22

    手提げ袋有料化のお知らせ

    北麓草水では、環境負荷削減への取り組みのひとつとして、2020年6月1日(月)より、すべての手提げ袋を有料とさせていだだきます。また、2020年の秋には半透明袋(タンカル袋)の使用は中止し、すべて紙製に切り替える予定です […]

    2020.05.20

    オンラインストア限定「野草で潤うセット」

    保湿の基本アイテム、ローションとエマルジョンを組み合わせたお得な特別セットをオンラインストア限定ご用意しました。潤いを与えながらべたつかず、みずみずしい肌へ導く「モイスト」、敏感になった肌や乾燥が気になる肌 […]

    2020.05.20

    ご注文3,300円以上で送料無料キャンペーン

    5月20日(水)11:00~6月1日(月)17:00の期間、オンラインストアでのご注文金額が通常5,500円(税込)のところ、3,300円(税込)以上で送料無料になります。気になる商品をお試しいただいたり、贈りものにもご […]

    2020.05.19

    6月2日(火)発売「夏の限定 和薄荷」

    毎年人気の「夏の限定 和薄荷」を今年も販売いたします。ほのかに甘く爽やかな香りと、肌に清涼感が残る和薄荷の乾燥葉やエキスを配合しました。べたつきやすい夏の肌をリフレッシュしてくれる限定商品です。 直営店:2020年6月2 […]

    2020.05.18

    草木の芽吹き

    富士北麓では草木が芽吹き、富士河口湖工場は一面緑色に覆われています。この時期は植物にとって、とても育ちやすい気候です。 やや湿った日陰や木々の根元に群生するムラサキケマン。赤紫の美しい花を咲かせます。 こちはツマトリソウ […]

    2020.05.18

    5月20日(水)発売 オンラインストア限定「野草で潤うセット」

    保湿の基本アイテム、化粧水と乳液を組み合わせたお得なセットを期間限定でご用意しました。すみやかに潤しバランスを整えるモイスト、豊かな潤いで肌を満たすディープモイストの2種類。肌の状態やお好みの使い心地に合わせてお選びいた […]

    2020.05.14

    山葡萄の圧搾果汁100mLプレゼント

    山葡萄の実には抗酸化力が高いポリフェノール、鉄分やカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。その山葡萄を搾り、果汁を3年間真空貯蔵熟成させることで風味をまろやかにして、飲みやすさと美味しさにもこだわった山葡萄の圧搾 […]

    2020.05.12

    フキの花

    フキの花が満開になっています。フキは雄の株と雌の株に分かれており、複数の株が地下茎でつながっているので、1つ見つかると同じ株が周囲にいくつもあります。 写真は雌株の花です。細いひげ状のめしべがあふれ出ています。実が成熟す […]

    2020.05.11

    限定「綿麻キャンバスポーチ」(5月11日更新)

    綿麻キャンバス生地でつくった、オリジナルポーチを期間限定で販売中です。 やわらかな風合いで手触りがよく、かさばりません。バッグの中でも目がいきやすい華やかな橙の色で、大・小2つの大きさをご用意しています。母の日のプレゼン […]

    2020.05.08

    タチツボスミレ

    名前の由来は、坪(庭)で見られるくらいに身近なスミレという意味からです。薄い紫の花とハート型の小葉が特徴で、由来の通り全国の野原や山林などでよく見られます。スミレは日本に50種ほどあり、変種や交雑種を入れると100種以上 […]

    2020.05.01

    皐月「ウオッシングソープ」

    心地のよい気候の時季となりましたが、肌へのべたつきが気になり始める頃でもあります。べたつきの原因となる皮脂の分泌は気温の上昇とともに増加し、毛穴の開きにも影響するので、すこやかな肌のためには日々の洗顔と保湿が大切です。余 […]