• オンラインストア
  • お店のご案内
  • お知らせと季節のおすすめ

    2014.06.20

    アマチャヅル

    雨のあと、しっとりとした森の中でモイストローションの原料のアマチャヅルをみつけました。アマチャヅルはやや湿り気のある場所を好みます。蔓性の多年草で葉の付け根にある巻きひげを、近くの植物の枝などに絡み付け成長します。葉の裏 […]

    2014.06.13

    梅雨入り

    北麓地方にも雨が降り続き、本格的な梅雨に入りました。先週末は研究農園の苗植えの予定でしたが、大雨のため、延期となってしまいました。 澄んだ空気の中、緑と雨の幻想的な、この時期だけの景色が堪能できます。

    2014.06.05

    ゲンノショウコ

    小さかったゲンノショウコの葉も暖かい光を受けて、大きく成長しています。今週末には広々とした農園に植えかえられて、さらに大きく成長します。真夏の日差しを受けるころには小さな白い花をつけます。ゲンノショウコは開花の時期に合わ […]

    2014.05.20

    ヨモギ

    日当たりのいい場所を好み自生するヨモギは、全国各地で見られます。昔から草もちの材料にしたり、様々な漢方薬に処方されるなど薬効の高い薬草として知られています。ヨモギを摘んだり茹でたりするときに特有の香りがします。これは、森 […]

    2014.05.14

    タチツボスミレ

    心地よい暖かさが続く今日この頃、富士北麓にもたくさんの草花が生い茂るようになってきました。会社の敷地内の枕木を歩いていると、たくさんのタチツボスミレが可愛らしく出迎えてくれます。全国どこでも見ることができる花ですが、国外 […]

    2014.05.09

    ゲンノショウコ

    新緑の眩しい季節になりました。富士北麓では周りの山々が一面、萌黄色に染まっていきます。地面に目をやると、ゲンノショウコが葉を広げています。モイストローションの原料に使用されているゲンノショウコの葉はまだ小さいのですが、暖 […]

    2014.04.22

    春の息吹

    4月半ばを過ぎだんだん気温が高くなり、富士北麓の草木や花も咲きはじめています。いち早く花をつけたのは、黄色の花のダンコウバイです。ちらほらとフジザクラも花をつけ始めました。森が冬の眠りから目覚めるかのように、黄色や桃色に […]

    2014.04.18

    富士山の野焼き

    富士北麓の春の恒例行事に「梨ヶ原(なしがはら)の野焼き」があります。富士山の裾野に広がる草原の、害虫を駆除などを目的に昔から行なわれているものです。 野焼きが終わった後にはワラビやゼンマイ、フキノトウなど春の山菜が顔を出 […]

    2014.04.08

    寒の戻り

    日本の各地の桜の開花情報に、心も体もはずむ今日このごろですが、先週末は寒が戻り、しまいかけたコートを取り出すほど厳しい陽気でした。富士北麓では冬に逆戻り、何と「霜柱」まで出現。陽気の変化に振り回される日々でした。

    2014.04.07

    春の訪れ

    大分、日が長くなりました。雪解けを待っていたかのように、春の訪れを告げるふきのとうが、松の葉を押し上げて顔を出しました。野生の鹿もおいしいにおいを、かぎ分けて食べていくようです。

    2014.03.28

    ネコヤナギ

    春の温かさと冬の寒さが行きつ戻りつ入り混じる三寒四温の日々ですが、富士北麓にも春を告げる花のひとつの「ネコヤナギ」が顔を出し始めました。和名の由来は花穂に密生する絹のような毛を猫の毛に見立てたことのようです。いよいよ春本 […]

    2014.03.20

    富士北麓の水

    スキンケア商品に使用されている水は、富士山の厚くかたい玄武岩の地層を雪どけ水や雨水が数十年とも数百年ともいわれる長い時間をかけて通過することで生まれる天然水を、深さ約200mから汲み上げて、異物の除去、殺菌・精製処理をし […]