
KITTE丸の内店オープン時からのスタッフで、2014年の横浜店オープンから店長をつとめています。横浜ジョイナスの地下にある店舗は、JR横浜駅と相鉄横浜駅をつなぐ通路沿いにあります。「気軽に立ち寄れて親しみやすいお店をめざしている」という内田さんに日々の習慣についてお話を伺いました。
- 内田さん
- よい姿勢を保つようにしています。お店にいる時も仕事以外の時も姿勢を意識して立つようにしています。
- 北麓草水
- どのような方法でよい姿勢を保つようにしていらっしゃるのですか。またそのようにしてから何か変化はありましたか。
- 内田さん
- 腹筋、背筋と体の中心を意識して立つようにしています。歩く時は足の裏全体を使って地面をつかむような感覚で、かかとから地面に足をついて歩くようにしています。こうすると足の裏、ふくらはぎと色々な筋肉が動くようになるようです。通勤の電車の中でも出来るだけつり革につかまらずに、姿勢を意識してバランスをとって立つようにしています。姿勢を意識していない時は、疲れてくると体の重心がずれてしまい、夕方になると腰の辺りが重くなったり、立ち仕事で足がむくんだりしていましたが、それがなくなりました。
- 北麓草水
- お店で働いている方や、立ち仕事の多い方にはとても参考になる習慣ですね。ありがとうございます。内田さんは通勤にウォーキングを取り入れていらっしゃると伺いましたが、どのくらい歩かれるのですか。
- 内田さん
- 仕事が終わっての帰り道、JRと地下鉄の乗り換えの時に2駅先まで歩いたり、自宅最寄り駅の2駅手前で降りて歩いたりしています。毎日ではなくて、仕事が終わってもまだなんとなく体を動かしたいなと感じる時や、心に気になることがある時に、週2~3回は歩いています。30分くらい歩いていると、体が温まって巡りがよくなり気持ちも明るく前向きになってきます。頭がすっきりして考えがまとまり、気にしていたことがたいしたことではないなと思えるようになったりします。
- 北麓草水
- 仕事の後にリフレッシュできて、とてもよい習慣ですね。
- 内田さん
- 歩くことは特別な用意をしなくてもできるので、休みの日にもよく歩きます。普段は電車で移動するところを、先日はレインボーブリッジを歩いて渡りました。歩くことで普段は見られない風景に出合い、たくさんの発見があります。また道も覚えられるので一石二鳥以上ですね。季節のよい時期には高尾山にハイキングに行きます。東京から一時間ほどで自然豊かな環境に行くことができ、訪れるたびに緑の色の変化や、天候によって見られる景色の違いに新鮮な喜びを感じます。
- 内田さん
- 習慣といえる程ではないのですが、していることがいくつかあります。ひとつはいつでも本を一冊持ち歩いて、主に通勤の時に読んでいます。それから毎晩寝る前に、仰向けになって体をそらせて、腕と足で体を支えるブリッジのポーズをしています。そのポーズをすると背骨が伸びて、とても気持ちがよいのです。それから足の付け根、腕の付け根もうんと伸びて体全体のストレッチになります。そして朝時間がある時は逆立ちをしています。壁を支えにして逆立ちをするのですが、慣れてくると安定してとても気持ちよくなります。朝に逆立ちをすると頭に血が行って頭がすっきりして、体も頭も目が覚めます。また逆立ちすると内臓のストレッチにもなり、内臓が正しい位置に戻るという説があります。
- 北麓草水
- 私はもう数十年も逆立ちをしたことがないので、習慣にされているとは驚きました。
- 内田さん
- 最初はうまく足が上がらなくても、毎日続けていると真っすぐに立てるようになりますよ。
- 北麓草水
- 怪我をしない程度にチャレンジしてみます。横浜店は通路に沿ってあるとても小さなお店ですね。棚の商品も手に取りやすく、立ち寄りやすい感じがします。お仕事で何か心がけていらっしゃることはありますか。
- 内田さん
- 駅直結の通路で、毎日店の前を通られる方もたくさんいらっしゃいます。気軽に立ち寄ることができて、スキンケア、ヘアケアのお悩みや疑問を相談しやすいお店をめざしています。3坪ほどの小さなお店でスタッフも少ないのですが、お客様一人一人とのコミュニケーションを大切にしたいと思っています。北麓草水のスキンケアを使って肌の悩みが改善された、香りがとても好きなどのお声を伺える時がとても嬉しいです。お店のスタッフともコミュニケーションを大切にして、一人一人が意見や考えを言いやすく、活かせる環境でありたいと思っています。私も北麓草水で働き始めてから、身につけるものは自然素材のものを選ぶようになり、その気持ちよさや体への影響を感じるようになりました。以前は体の不調があるとすぐに薬に頼っていたのですが、今は食べるものや生活習慣での体質改善も、体調管理には大切と考えるようになりました。仕事と仕事の仲間、そしてお客様によって、日々成長させてもらっていることに感謝とお礼の気持ちを忘れずに、その気持ちを伝えるようにしています。
一日の限られた時間の中で、仕事をしながら体と心を整えることを毎日実行されている内田さん。お話を伺って、一つ一つの出来事や出会いを大切にされる誠実さを感じました。日々の充実感が明るい笑顔にも表れて、その明るさが店内いっぱいに広がっているようでした。ありがとうございました。