• オンラインストア
  • お店のご案内
  • 2021.11.01 霜月「ディープモイストセラム」

    乾いた肌に濃密な潤いを与える、桃と米の力に満ちた美容液

    窓から入る空気が冷たくなり、冬の訪れを感じる時季になりました。日に日に気温が下がり、木枯らしとともに乾燥が進む11月。気温や湿度の低下によって皮脂の分泌量が減り、肌の乾燥が目立ちはじめます。特に皮膚が薄くデリケートな目元や口元、皮脂腺が少ない頬などの乾燥しやすい部分は、意識的にケアしたいもの。ディープモイストセラムは、桃と米由来の様々な有用成分をたっぷりと含み、角質層に潤いを与え、乾燥に負けないハリのある肌へ導く美容液です。潤いに満ちた肌に整えてバリア機能の低下を防ぎ、本格的な冬に備えましょう。


    ディープモイストセラム
    30mL 4,510円(税込) / 詰替25mL 3,795円(税込)

    【桃と米が潤いを与えて守る】
    美容液は栄養や美容成分を豊富に含むアイテムです。普段のお手入れに加えることで、気になる肌の悩みに働きかけて集中的にケアすることができます。ディープモイストセラムは、桃や米を原料とした成分をたっぷりと配合した、潤いと油分をバランスよく補うことができる美容液です。


    桃を原料とした成分は、果汁を発酵させて得られる北麓草水独自の美肌成分「モモ果汁発酵液※」と、桃の葉から抽出した「モモ葉エキス」です。モモ果汁発酵液は、水分と結合する力が強く、優れた保湿力が特長の多糖類が主成分。角質層でしっかりと水を抱え込み、肌の水分量を高めてキメを整える効果があります。モモ葉エキスは、保水力のある肌の土台を育むことで、バリア機能を整える成分です。古くから民間療法としても抗炎症や抗酸化などの作用が生かされてきた桃。ディープモイストセラムも、果実から葉まで、植物の恵みをふんだんに取り入れています。※リポミセス/モモ果汁発酵溶解質エキス液(保湿成分)

    米を原料とした成分は、「日本酒※※」や「コメヌカ発酵エキス」など5種類の成分を配合しました。日本酒を仕込む杜氏の手が美しいと言われていたり、米糠を洗顔や入浴に使用したりと、昔から米は美容と深く関わりがあります。日本酒に豊富に含まれているアミノ酸は、角質層に潤いを抱えて保持する天然保湿因子の主成分です。肌がもともと持つ水分保持機能を補うことで、潤いのあるすこやかな状態を保ちます。また、米糠はタンパク質やミネラルなど、肌にとって必要な栄養素を豊富に含んでいます。桃と米、それぞれが持つ様々な有用成分が角質層に浸透し、キメがふっくらと整ったすこやかな肌を保ちます。※※コメ発酵液(保湿成分)


    11月1日(月)~30日(火)まで、ディープモイストセラムのサンプルをお渡ししています。この機会にぜひお試しください。
    ※包みは数量限定のためなくなり次第終了となります。
    ※オンラインストアでは、商品をご注文いただいた方へお送りしています。