濃厚な潤いが乾燥から守る、肌をやさしく包み込む保湿クリーム
一年を締めくくる師走。何かと慌ただしく、体の疲れが溜まりがちなこの時季は、肌にも疲労が現れやすくなります。特に湿度の低下や暖房による乾いた空気は肌への負担となり、トラブルの原因に。そんな時は、こっくりとした使用感のクリームで肌の水分を保つ力を高めるケアを行ないましょう。植物由来の成分が豊富に詰まったディープモイストクリームは、水分の蒸散を防いで潤いを保ち、外的刺激から肌を守ります。
ディープモイストクリーム
25g 4,510円(税込) / 詰替20g 3,674円(税込)
【肌の潤いを守る植物のオイルとエキス、発酵の力】
美しくすこやかな肌は、バリア機能が整っています。潤いを保ち、外的刺激から肌を守るバリア機能は、乾燥やストレス、生活習慣の乱れなどで低下してしまうため、潤いを補い守る保湿が大切です。化粧水は水分や保湿成分を角質層に与えて潤いを補いますが、それだけでは水分が逃げてしまいます。そこで、補った潤いを閉じ込めるために欠かせないのが、乳液やクリーム。油分で肌表面を覆って水分の蒸散を防ぎ、皮脂膜の働きを補います。油分と水分のバランスがよく、肌に浸透しやすくなじみのよい乳液に比べ、油分をたっぷりと配合しているクリームは、肌への密着性が高く、潤いをより長い時間保つことができます。皮脂の分泌が少なくなる寒い季節や、乾燥による肌荒れが気になる時は、濃厚なクリームがおすすめです。
ディープモイストクリームは、肌の潤いを守る植物由来のエモリエント成分を7種類配合しています。その中のアンズ核油とコメヌカ油は、皮脂に近いオレイン酸を多く含む、肌なじみがよい植物オイル。そのオイルに、肌にみずみずしさを与える甘茶蔓、ポリフェノールが豊富な葡萄、ビタミンやミネラルを多く含む古代米を浸して成分を溶け込ませ、北麓草水独自の原料「浸草油」にしました。浸け込んだ3種類の植物の有用成分をふんだんに含んだ浸草油が、肌の潤いを守り、やわらかく保ちます。
エモリエント成分のほか、自社開発した美肌成分「モモ果汁発酵液※」や「日本酒※※」など、発酵の力を生かした保湿成分も加えました。発酵で得られる糖類やアミノ酸が、角質層の水分量を高め、深い潤いをもたらします。植物の恵みと発酵の力が肌をやさしく包み込み、濃厚な潤いで乾燥から守ります。※リポミセス/モモ果汁発酵溶解質エキス液(保湿成分)※※コメ発酵液(保湿成分)
12月1日(水)~31日(金)まで、ディープモイストクリームのサンプルをお渡ししています。この機会にぜひお試しください。
※包みは数量限定のためなくなり次第終了となります。
※オンラインストアでは、商品をご注文いただいた方へお送りしています。